価格 | 7,000万円 | ||||
---|---|---|---|---|---|
利回り | 9.02% | 満室時想定 年収/月収 |
631.56万円 / 52.6万円 | ||
所在地 | 大阪府大阪市北区梅田一丁目3-1 この地域周辺の物件を見る |
築年月 | 1970年4月築(築52年) | ||
交通 |
Osaka Metro四つ橋線 西梅田 徒歩1分
JR東西線 北新地 徒歩1分 |
建ぺい率 | - % | 容積率 | - % |
電話をかける(携帯・PHS可)
06-6347-8681
「ホームページを見た」とお伝え下さい。
お問い合わせ番号をお伝えください
RHS-371762
特徴 |
|
---|---|
セールスコメント | 当該大阪駅前第1ビル1階23号は、現在沖縄料理店とスマフォ修理店の2店舗に賃貸しており、管理費と修繕積立金を差し引いた利回りは6.54%です。 利回りとしては大阪駅前ビルの相場の中では並水準ですが、最大の特長は1階の路面 店である事と飲食店が可能である事です。 ご存知の方も多いかもしれませんが、大阪駅前ビルの1階区画で飲食店が認められて いるのは第1ビルの一部と第2ビルの1部のみです。 大阪駅前ビルに限らず、収益店舗の価値を決める上で入居テナントの業種業態に幅が 持てる、というのは非常に重要な部分でいわゆるツブシが効くという表現です。 ツブシが効く店舗は空室リスクと賃料下落リスクを最小限に抑える事が出来、資産形 成をする上での安定感が高まりますので、その分低い利回りでも流通しています。 現在の大阪駅前ビルの流通相場は管理費と修繕積立金を差し引いて6%半ば前後です ので、当該物件は普通の利回りと言えますが、リスクの低さや今後賃料上昇の可能性 を考えるとポジティブな材料が揃った魅力的な物件と言えるのではないでしょうか。 余談ですが飲食店が認められている区画が少ない理由は、大阪駅前ビルが建設される 前の闇市時代までさかのぼるそうです。 詳しい事実は不明ですが、当時梅田で飲食店を営んでいた事業者を立ち退きさせる上 での条件と言いますか、ある種の利権確保としてごく一部だけ飲食店が出来る区画が 出来た可能性があります。 詳細資料、お問い合わせ等お気軽にどうぞ。 |
階数 | 地上12階 地下6階建 | 用途地域 | - |
---|---|---|---|
構造 | SRC造 | ||
間取り | - | ||
土地面積 | - (-) | 建物面積 | - |
テラス面積 | - | 専用庭面積 | - |
現況 | 現在満室 | 引渡し | 相談 |
土地権利 | - | ||
駐車場 | 有 | 駐輪場 | 有 |
法令上の制限 | - | 都市計画 | - |
地目 | - | 地勢 | |
接道状況 | - | 総戸数 | - |
私道負担面積 | - | セットバック | - |
建築確認番号 | |||
取引態様 | 専任媒介 | ||
情報更新日 | 2022年06月01日 | 次回更新日 | 2022年06月15日 |
電話をかける(携帯・PHS可)
06-6347-8681
「ホームページを見た」とお伝え下さい。
お問い合わせ番号をお伝えください
RHS-371762
電話でお問い合わせ
バイリンク株式会社
電話をかける 06-6347-8681 ※「ホームページを見た」とお伝えください。 |
お問い合わせ番号をお伝えください RHS-371762 |
---|
沖縄料理店・スマホ修理店として賃貸中!