- トップページ
- 梅田で働く不動産屋の日記
- 大阪駅前食べ歩き ~大阪駅前第3ビル地下2階 らぁ麺もう利~
梅田で働く不動産屋の日記
大阪駅前食べ歩き ~大阪駅前第3ビル地下2階 らぁ麺もう利~
2025-10-07
こんにちは!バイリンクの池田です!
バックオフィスで働く20代前半の女の子二人を連れて
駅ビルでラーメンを食べてきました!
大阪駅前ビルの地下を歩いていると、ラーメン屋さんも目立ちます。
ラーメンなら白湯が食べたい!の彼女たちの一言で訪れたのは、
第3ビル地下2階の「らぁ麺もう利」さん。
本店は南森町にあるらしいですが、梅田のこちらもお昼時はかなり並んでいます。
入口で食券を買うシステム。

カウンター席のみのお店なので3人並んで座りました。
気になった梅田店限定の「鶏白湯味噌」は昼10食、夜10食の限定で、
まだあるのかどうか分からないので、3人とも普通の鶏白湯と特製鶏白湯を注文!
\鶏白湯/

\特製鶏白湯はチャーシュー、メンマ増量、味付け玉子入り♪/

白湯の中ではコッテリめ、でも豚骨ほどコッテリすぎない、
女子ウケする泡立ち系で上品なお味。
普通の柔らかいチャーシューの他に、鶏のチャーシューも入っていました。
ちなみに、「鶏白湯味噌」は平日の14時前でしたが、今日はまだあったみたいです。
限定にチャレンジしたくなるタイプなので、
また来ようと思いました!
バックオフィスで働く20代前半の女の子二人を連れて
駅ビルでラーメンを食べてきました!
大阪駅前ビルの地下を歩いていると、ラーメン屋さんも目立ちます。
ラーメンなら白湯が食べたい!の彼女たちの一言で訪れたのは、
第3ビル地下2階の「らぁ麺もう利」さん。
本店は南森町にあるらしいですが、梅田のこちらもお昼時はかなり並んでいます。
入口で食券を買うシステム。

カウンター席のみのお店なので3人並んで座りました。
気になった梅田店限定の「鶏白湯味噌」は昼10食、夜10食の限定で、
まだあるのかどうか分からないので、3人とも普通の鶏白湯と特製鶏白湯を注文!
\鶏白湯/

\特製鶏白湯はチャーシュー、メンマ増量、味付け玉子入り♪/

白湯の中ではコッテリめ、でも豚骨ほどコッテリすぎない、
女子ウケする泡立ち系で上品なお味。
普通の柔らかいチャーシューの他に、鶏のチャーシューも入っていました。
ちなみに、「鶏白湯味噌」は平日の14時前でしたが、今日はまだあったみたいです。
限定にチャレンジしたくなるタイプなので、
また来ようと思いました!
テーマ名
ページ作成日2025-10-07