- トップページ
- 梅田で働く不動産屋の日記
- 大阪駅前食べ歩き ~魚酒場アルバータ 大阪駅前第3ビルB2階~
梅田で働く不動産屋の日記
大阪駅前食べ歩き ~魚酒場アルバータ 大阪駅前第3ビルB2階~
2023-10-12
こんにちは!バイリンクの今福です。
久しぶりの大阪駅前食べ歩きシリーズです。
今回は大阪駅前第3ビル地下2階の「魚酒場(ウオバル)アルバータ」さんへお邪魔しました。
ここは3ビルの中で最も賑わっている通りで、ランチタイムはまっすぐ歩くのも困難なほど。



「しびから」の文字に惹かれて肉みそまぜそばを!正直、あまり期待していなかったのですが(笑)パクチーがいいアクセントになって意外とおいしかったです。このボリュームで800円は安いですね。
サクッと飲んで帰りたいときにもおススメなお店でした^^
・*・‥‥駅ビル記録‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・…
*マルビルの解体準備が始まっています。昭和51年から建っている大阪駅前の名物的建物。
大阪駅前ビルから見るこの光景もあと少しか~と思うと少し寂しい気持ちになりますね。
2025年大阪・万博の際はバルターミナルとして活用し、2030に新ビルが完成する予定です。

久しぶりの大阪駅前食べ歩きシリーズです。
今回は大阪駅前第3ビル地下2階の「魚酒場(ウオバル)アルバータ」さんへお邪魔しました。
ここは3ビルの中で最も賑わっている通りで、ランチタイムはまっすぐ歩くのも困難なほど。



「しびから」の文字に惹かれて肉みそまぜそばを!正直、あまり期待していなかったのですが(笑)パクチーがいいアクセントになって意外とおいしかったです。このボリュームで800円は安いですね。
サクッと飲んで帰りたいときにもおススメなお店でした^^
・*・‥‥駅ビル記録‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・…
*マルビルの解体準備が始まっています。昭和51年から建っている大阪駅前の名物的建物。
大阪駅前ビルから見るこの光景もあと少しか~と思うと少し寂しい気持ちになりますね。
2025年大阪・万博の際はバルターミナルとして活用し、2030に新ビルが完成する予定です。

テーマ名
ページ作成日2023-10-12
カレンダー
<< | 2025年7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月別
- 2025年07月(0)
- 2025年06月(3)
- 2025年05月(4)
- 2025年04月(10)
- 2025年03月(5)
- もっとみる