- トップページ
- 梅田で働く不動産屋の日記
- 大阪駅前ビル 食べ歩き ~大衆飯店 ヌ。 第4ビルB1F~
梅田で働く不動産屋の日記
大阪駅前ビル 食べ歩き ~大衆飯店 ヌ。 第4ビルB1F~
2021-09-09
こんにちは
バイリンク株式会社の坂本です。
本日は大阪駅前第4ビル地下1階の大衆飯店 ヌ。さんへ行ってきました。
こちらのお店の特徴はまず、インパクトのある外観、内装です。
台湾のネオン街を連想させる素敵な店構えです。プチ台湾気分になれます。
本日は餃子定食を注文しました。

お値段は680円と大変リーズナブルなんですが
内容についても大満足でメインの餃子にお漬物、スープまでは予想してましたが
なんと全ての定食メニューにヘルシーな野菜と彩りを意識した蒸し料理の盛り合わせまで付いてきます。
ご飯の量も少なめで提供されるので、女性の方にもオススメのお店です。(おかわりもできます)
圧倒的なコスパの良さとおしゃれな内装のお店でまた行きたい素敵なお店でした。
こちらのお店の周辺はランチ帯は良く賑わっていて、賃貸需要のあるエリアです。
参考は坪単価は現在でしたら25,000円~30,000円程ですね!
過去の店舗紹介ページは下記のアドレスからもご覧になって頂けますので
よろしければこちらをクリックしてください。
更新後、数日以内にフロアマップの内容も更新していきます。
バイリンク株式会社の坂本です。
本日は大阪駅前第4ビル地下1階の大衆飯店 ヌ。さんへ行ってきました。
こちらのお店の特徴はまず、インパクトのある外観、内装です。
台湾のネオン街を連想させる素敵な店構えです。プチ台湾気分になれます。
本日は餃子定食を注文しました。
お値段は680円と大変リーズナブルなんですが
内容についても大満足でメインの餃子にお漬物、スープまでは予想してましたが
なんと全ての定食メニューにヘルシーな野菜と彩りを意識した蒸し料理の盛り合わせまで付いてきます。
ご飯の量も少なめで提供されるので、女性の方にもオススメのお店です。(おかわりもできます)
圧倒的なコスパの良さとおしゃれな内装のお店でまた行きたい素敵なお店でした。
こちらのお店の周辺はランチ帯は良く賑わっていて、賃貸需要のあるエリアです。
参考は坪単価は現在でしたら25,000円~30,000円程ですね!
過去の店舗紹介ページは下記のアドレスからもご覧になって頂けますので
よろしければこちらをクリックしてください。
更新後、数日以内にフロアマップの内容も更新していきます。
テーマ名
ページ作成日2021-09-09