- トップページ
- 梅田で働く不動産屋の日記
- 大阪駅前ビル 食べ歩き ~スパイスカレーRoche 第1ビル地下1階~
梅田で働く不動産屋の日記
大阪駅前ビル 食べ歩き ~スパイスカレーRoche 第1ビル地下1階~
2021-09-17
こんにちは。
先々週に“近日オープン!”の情報を聞いて絶対行こうと決めてたお店に伺いました。
9月13日に大阪駅前第1ビル地下1階にオープンした「スパイスカレーRoche」さんです。
読み方はロッシュ…でしょうか。北側メインストリートにございます。

券売機で先にチケットを買って入店するスタイルです。
どれも好みのカレーばかりでしたので、「チキン&魚介」の二種あいがけにしてみました。

カウンターのみで隣とも程よく距離感が取れてて居心地良いです。

スープカレーのようにサラサラ系のカレーで食べやすいですが、2口目3口目あたりから
結構な辛さがきます。激辛すぎてカレーの美味しさがイマイチ分からず、普通か中辛にすればよかったと後悔。
チキンと海老の旨味は十分に出てました。
店長さん曰く、「多分世界で一番辛い」と言われてるスパイスも持ってきてくれましたが今回は挑戦できず。
はじめから辛くせず、食べながら自分で辛さ調整していく方が良いかもしれません。
他の味も気になるので、再訪してみたいと思います。
第一ビルは昔ながらのお店が多く、老舗の喫茶店や雰囲気に味わいのある食堂があり
まるで昭和時代ににタイムスリップしたような気分になります。
歩いていると珈琲の高い香りがしてきて、ホッと癒されます。
街の喧騒を忘れて一息つきたい時は第1ビルレトロな喫茶店で一息つくのもおススメです。
先々週に“近日オープン!”の情報を聞いて絶対行こうと決めてたお店に伺いました。
9月13日に大阪駅前第1ビル地下1階にオープンした「スパイスカレーRoche」さんです。
読み方はロッシュ…でしょうか。北側メインストリートにございます。

券売機で先にチケットを買って入店するスタイルです。
どれも好みのカレーばかりでしたので、「チキン&魚介」の二種あいがけにしてみました。

カウンターのみで隣とも程よく距離感が取れてて居心地良いです。

スープカレーのようにサラサラ系のカレーで食べやすいですが、2口目3口目あたりから
結構な辛さがきます。激辛すぎてカレーの美味しさがイマイチ分からず、普通か中辛にすればよかったと後悔。
チキンと海老の旨味は十分に出てました。
店長さん曰く、「多分世界で一番辛い」と言われてるスパイスも持ってきてくれましたが今回は挑戦できず。
はじめから辛くせず、食べながら自分で辛さ調整していく方が良いかもしれません。
他の味も気になるので、再訪してみたいと思います。
第一ビルは昔ながらのお店が多く、老舗の喫茶店や雰囲気に味わいのある食堂があり
まるで昭和時代ににタイムスリップしたような気分になります。
歩いていると珈琲の高い香りがしてきて、ホッと癒されます。
街の喧騒を忘れて一息つきたい時は第1ビルレトロな喫茶店で一息つくのもおススメです。
テーマ名
ページ作成日2021-09-17
カレンダー
<< | 2025年7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月別
- 2025年07月(0)
- 2025年06月(3)
- 2025年05月(4)
- 2025年04月(10)
- 2025年03月(5)
- もっとみる