- トップページ
- 梅田で働く不動産屋の日記
- 【成約実績公開】2021年11月2日~2021年11月15日
梅田で働く不動産屋の日記
【成約実績公開】2021年11月2日~2021年11月15日
2021-11-15
本日は11月2日~2021年11月15日分の成約実績を公開します。 ─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…──…─…─…─…─…─…─… 【2021年11月2日~2021年11月15日分実績】 ■金田ビル 一棟(昭和47年2月築、鉄骨造4階建) 売り出し価格:2,150万円、表面利回り:11.19% ■宝龍マンション 一棟(昭和58年6月築、鉄骨造3階建) 売り出し価格:6,700万円、想定利回り:11.01% ■パールライトビル 一棟(昭和61年8月築、鉄骨・木造陸屋根・亜鉛メッキ鋼板葺5階建) 売り出し価格:13,000万円、想定利回り:11.11% ─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…──…─…─…─…─…─…─… 今回の実績は3件、全て弊社売主の自社物件をご成約いただきました! 守口市の金田ビルと寝屋川市の宝龍マンションの2棟は、仕入れ時に空室が半分以上という中々大変な状況でした。 いざ賃貸付けを行おうにも即入居できる状態ではなく、改装に相当な費用をつぎ込まなければなりません。 空室の多い物件はイメージの問題もあるので、周辺の業者周りも必須となります。 購入後に多額の費用や手間暇が掛かる物件は比較的安く買えます。 一見、負の不動産のように思える物件でも、やり方次第で利回りが跳ね上がる可能性を秘めているので、弊社とすれば面白い物件です。 地道な営業活動が必要となりますが、無事入居者が決まれば安定稼働するものです。 高利回り物件に生まれ変わって売買が成立するとやりがいを感じます。 最近は、買取案件も南大阪、東大阪、三宮、京都とエリアが広域になってきました! 今年もあと1カ月半ですが、12月までに7件の決済予定しております。 またご紹介出来る段階になりましたら、メール配信させて頂きます! 引き続き、バイリンクを宜しくお願いいたします。 ★弊社の買取実績はコチラからご覧いただけます♪→https://0082.jp/info/page_531.html
テーマ名
ページ作成日2021-11-15
カレンダー
<< | 2023年10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |
29 | 30 | 31 |
月別
- 2023年10月(0)
- 2023年09月(4)
- 2023年08月(6)
- 2023年07月(7)
- 2023年06月(8)
- もっとみる