- トップページ
- 梅田で働く不動産屋の日記
- 大阪駅前食べ歩き ~らーめんチョンマゲ大阪梅田店 大阪駅前第2ビルB2階~
梅田で働く不動産屋の日記
大阪駅前食べ歩き ~らーめんチョンマゲ大阪梅田店 大阪駅前第2ビルB2階~
2023-11-22
こんにちは、バイリンクの塩井です。
久しぶりに食べ歩きブログの投稿です。
今回は先日2ビルの地下2階にオープンした「らーめんチョンマゲ大阪梅田店」に行ってみました。
ランチタイムでオープンしたてということもあり結構店内は賑わっていました。
高知名物の玉子焼きめしが看板メニューでラーメンとどちらにするか非常に迷いましたが今回は名物の玉子焼きめしをチョイスしました。
実は私塩井家のルーツは高知県で祖父の代に神戸に出て来るまでは高知にずっといたそうです。最近は行かなくなりましたが、子供の頃は年に一回ご先祖様のお墓参りに行っていたのを思い出しました。叔父が本家なので、昔の話を聞いたことがあるのですが江戸時代くらいまで辿ると土佐藩の武士だったそうです。にしても高知の血が流れているのになんでこんなにお酒弱いのかと自分で不思議に思います。
少し話が脱線しましたが、肝心の味はというと非常に美味でした。おいしいではなく、びみです。そんな表現をしたくなるような優しく繊細な味で、まるで仕事の疲れを全て包み込んでくれるような柔らかく暖かみのあるチャーハンでした。町中華にあるような味が濃くてガツンとしたチャーハンが好きな人はあまりお好みではないかもしれませんが、一度食べてみる価値はありと言えるチャーハンです。
べた褒めしたい気持ちでいっぱいですですが、ミニチャーハンとラーメンのセットが無いのが残念でしたね。これだけチャーハン前面に推しだしてきてたら、ラーメンとチャーハン絶対両方食べたくなるじゃないですか。でも単品ずつでしか頼めないんですよ。ランチでそんながっつり食べられないですし、そこだけが少し辛口評価です。
ただ、店員さんの接客はすごく気持ちが良いですし、何よりギャルで可愛い。
もう正直これだけで行く価値ありですね。
次行くときはらーめんも頼んでみようと思います。
<< | 2025年7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 2025年07月(0)
- 2025年06月(3)
- 2025年05月(4)
- 2025年04月(10)
- 2025年03月(5)
- もっとみる