塩井の失敗談⑳ ~成功は直線的ではない~ | バイリンク株式会社

  • 大阪本社06-6347-8681
  • 神戸支社078-321-0910
  • 東京支社03-5521-8707

梅田で働く不動産屋の日記

塩井の失敗談⑳ ~成功は直線的ではない~

2024-06-17

こんにちは、バイリンクの塩井です。

 

皆さまお久しぶりですの投稿です。

色々バタバタしており、ブログに注力する時間が無く投稿が出来ていなかった塩井です。

 

実はわたくしブログの投稿をお休みしている間に第3営業部の課長に拝命いたしました。日ごろからお世話になっているお客様や取引先の皆様、またバイリンクの諸先輩方のお陰もありまだまだ若輩者ですがこのような責任あるポジションをいただきましたので、一層力を入れ精進して参ります。

 

さて、今回のブログの題材ですが「成功は直線的ではない」という内容です。
 

先日たまたまYouTubeで見つけた動画なんですが、下のURLから飛んで是非見ていただきたいです。

 

https://www.youtube.com/watch?v=x_DA3dgRSrw

 

この動画はフランス人アーティストが人生をトランポリンと階段を使って表現しているのですが何かグっと来るものがないですか。私は思わずこの表現に心が惹かれました。芸術的な才能や感性は皆無の私ですが、トランポリンと階段というシンプルなもので人生の紆余曲折を表現していて、成功とは直線的ではなく何度も何度も失敗し、挫折した先にあると心にダイレクトにぶつけられるパフォーマンスとなっています。

 

少し成長したと思ってもまた落ちて、でも諦めずにまた落ちた地点より上に登って、そしてまた落ちて、とそれを繰り返した先に成功があると。「人生山あり谷あり」、「紆余曲折」、「波乱万丈」など言語として表現すると沢山あり、成功は直線的ではないことは今更感の内容なんですが、こういった芸術的な表現で受け取ると少し違った気持ちを感じます。

 

言葉だと少し浅い感じがするのですが、身体全体を使って芸術的に成功までの道のりと人生を表現しているからか「今少しくすぶっていてもここから更に成長のチャンスということだよな」と自分を奮い立たせてくれるような気持ちが沸き上がってきます。

 

私自身バイリンクに入社してから、成長しては壁にぶつかり、また成長しては壁にぶつかりと正に今壁にぶつかっているフェーズなんですが、なんとかこれを切り抜けないといけません。動画のパフォーマンスのように落ちても登り続ける気持ちがあれば必ず成功すると信じています。いえ信じていると言うより、私塩井は何度落ちても駆け上がり最後には必ず成功します。

 

ブログを書き始めた頃と比べても間違いなくレベルアップはしているので、ここから更に収益不動産の営業マンとして一皮向けて飛躍していきますので乞うご期待ください。

テーマ名
ページ作成日2024-06-17

PAGE TOP

  • 大阪本社 06-6347-8681
  • 神戸支社 078-321-0910
  • 東京支社 03-5521-8707
大阪・東京の収益物件、不動産投資はバイリンク株式会社
Copyright(C) xLINK. All Rights reserved.