- トップページ
- 梅田で働く不動産屋の日記
- 大阪駅前ビル食べ歩き ~ちょんまげ 2ビル地下2階~
梅田で働く不動産屋の日記
大阪駅前ビル食べ歩き ~ちょんまげ 2ビル地下2階~
2024-09-13
こんにちは、中岡です
恒例になりつつある昼の大阪駅前ビル内散策です♪
今日は昨日のうちから行く店を決めてました!
ちょんまげ(大阪駅前第2ビル地下2階)で、【ラーメンと焼きめし】を食べにいきます。
ラーメン屋のご飯メニューは大好きなので、看板メニューの【焼きめし】は楽しみです♪

ラーメンは3種類(塩、醤油、味噌)
普段は醤油を選びがちな僕ですが、お勧めが潮だという事で塩味を注文
焼きめしは、ハーフサイズがなく一人前ワンサイズのみ。
中々強気なメニューだなと思いいざ注文です。

たまごのみの非常にシンプルな焼きめしです。
濃い目の味付けが好みな僕ですが、ラーメンのスープと一緒に食べると丁度良く美味しいです!
焼きめし用の味変調味料も完備されていて、半分ぐらいになったところで試してみました。
黒い醤油ベース と 透明なニンニクたっぷり の2種類です。
味変調味料は、まぁまぁかなという感じです。個人的にはなくてもいいです(笑)

完食です!汁まで全部飲んじゃいました(笑)
ラーメンと焼きめしを頼むと中々のボリューム(金額も)ですが非常に美味しかったです。
個人的にはラーメンが美味しかった!
またちょくちょく食べに行こうと思います!
現在の暫定 ラーメンランキング
1位 梅田屋(大阪駅前第2ビル地下2階)
2位 ちょんまげ(大阪駅前第2ビル地下2階)
※暫定ランキングは今後もちょくちょく行こうと思った店のみ記載していきます。
恒例になりつつある昼の大阪駅前ビル内散策です♪
今日は昨日のうちから行く店を決めてました!
ちょんまげ(大阪駅前第2ビル地下2階)で、【ラーメンと焼きめし】を食べにいきます。
ラーメン屋のご飯メニューは大好きなので、看板メニューの【焼きめし】は楽しみです♪

ラーメンは3種類(塩、醤油、味噌)
普段は醤油を選びがちな僕ですが、お勧めが潮だという事で塩味を注文
焼きめしは、ハーフサイズがなく一人前ワンサイズのみ。
中々強気なメニューだなと思いいざ注文です。

たまごのみの非常にシンプルな焼きめしです。
濃い目の味付けが好みな僕ですが、ラーメンのスープと一緒に食べると丁度良く美味しいです!
焼きめし用の味変調味料も完備されていて、半分ぐらいになったところで試してみました。
黒い醤油ベース と 透明なニンニクたっぷり の2種類です。
味変調味料は、まぁまぁかなという感じです。個人的にはなくてもいいです(笑)

完食です!汁まで全部飲んじゃいました(笑)
ラーメンと焼きめしを頼むと中々のボリューム(金額も)ですが非常に美味しかったです。
個人的にはラーメンが美味しかった!
またちょくちょく食べに行こうと思います!
現在の暫定 ラーメンランキング
1位 梅田屋(大阪駅前第2ビル地下2階)
2位 ちょんまげ(大阪駅前第2ビル地下2階)
※暫定ランキングは今後もちょくちょく行こうと思った店のみ記載していきます。
テーマ名
ページ作成日2024-09-13
カレンダー
<< | 2025年7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月別
- 2025年07月(0)
- 2025年06月(3)
- 2025年05月(4)
- 2025年04月(10)
- 2025年03月(5)
- もっとみる