塩井の失敗談51 ~物欲に起因するエネルギー~ | バイリンク株式会社

梅田で働く不動産屋の日記

塩井の失敗談51 ~物欲に起因するエネルギー~

2025-04-15

こんにちは、バイリンクの塩井です。

仕事のモチベーションというのは色々あると最近感じる今日この頃です。

 

仕事自体が好き、お金を稼ぐのが好き、子供の為、家族の為、趣味のため等色々仕事を頑張る為の動機やモチベーションは皆さんそれぞれあると思います。

 

僕に関しては、仕事自体が好きなのとお金を稼ぐのが好きというのがこの仕事をしている一番のモチベーションです。デカい案件が決まった時のアドレナリンが出る感じやそれに伴っていただける報酬というのが何よりもの活力です。大きいお金を動かすからこそやりがいがあり、その成果をお金という形で得た時にすごく達成感や幸福感が自分の中で溢れてきます。

 

それとは別で久しぶりに違った角度で僕に仕事のモチベーションを与えてくれるものと出会いました。普段あまり物欲はない方なんですが、久しぶりに心が躍りましたね。

 

それは、グランドセイコーの氷瀑です!!


 

めちゃくちゃクールじゃないですか。岩手山で厳冬期に見られる氷瀑(滝から流れる水が氷点下でゆっくりと時間をかけて凍りついていく自然現象)をイメージして作られたそうです。神秘的で吸い込まれるようなその美しさに一目惚れしました。

 

昨年の冬に発売したそうで、定価で100万円を切るくらいなので頑張れば全然手が届く範囲というのがまた良いですね。

 

これがロイヤルオークやリシャールとなってくると少し夢物語というか長期目標になってくるのですが、1.2か月気合を入れて案件を作ればすぐに買えるというところに仕事のモチベーションが一気に上がりました。

 

よく成果を上げる為には、短期目標と長期目標を設定しないといけないと言われますが、長期目標だけだとどうしてもダレるというのが理由ではないでしょうか。少し頑張れば手が届く範囲の目標や願望というのは日々の活力に繋がるので大切ですね。

 

色々調べているとそれほどバズっているシリーズではないみたいなので、正規ルートで手に入らないとか2次流通で新古品が定価より跳ね上がっているということはないみたいですが、早めに手に入れたいところですね。

 

また手に入れた時はこのブログで報告しようと思います。

そのためにも、たくさん仕入れてたくさん売らなければなりません。

 

京都支店を立ち上げて早いことで1か月半、少しずつ在庫は増えていっていますがまだまだ足りません。京都市内の店舗、テナントビル、レジ、どんどん買っていきますので案件お待ちしております。

テーマ名
ページ作成日2025-04-15

PAGE TOP

お問合せ

お問合せ
大阪・東京の収益物件、不動産投資はバイリンク株式会社
Copyright(C) xLINK. All Rights reserved.