- トップページ
- 梅田で働く不動産屋の日記
- 大阪駅前ビル 食べ歩き ~イタリア食堂 cima 大阪駅前第3ビルB2F~
梅田で働く不動産屋の日記
大阪駅前ビル 食べ歩き ~イタリア食堂 cima 大阪駅前第3ビルB2F~
2021-06-16
こんばんは、大阪駅前ビル食べ歩きのコラムです。
今回お邪魔したのは、大阪駅前第3ビル地下2階の、「イタリア食堂 cima」です。
大阪駅前第3ビル地下2階のマップ上に丸をしてみました。

大阪駅前第3ビルの「イタリア食堂 cima」さんがある前の通路は
大阪駅前第3ビル地下2階の中でも、非常に人通りが多く人気店が集まっている場所ではないでしょうか。
実際歩くと、他の大阪駅前ビルの中では比較的通路も狭いほうなので、非常に賑わいを感じました。

外観も女性でも入りやすい感じで、イタリアの地図なんかも飾ってあります。

今回ば、日替わりメニューもたくさんあるなか、選ばせてもらったものはチーズハンバーグです。
たらこのスパゲッティととても悩みましたが、この駅ビル地下2階の隣がパスタ屋さんでしたので
パスタは次回のお楽しみにさせて頂きました。

ごはんは大盛自由、店舗写真のものは小盛です。
ホイルの中はジャガイモです。
ほくほくでとてもおいしく、男性だと大盛+じゃがいもでおなか一杯になれると思います。
先にサラダが出てくるのもいいですね。
ハンバーグ自体にスパイスが非常に効いていました。
提供時間は他の大阪駅前ビルの飲食店と比べると、少しかかったかな?という印象です。
12時15分頃に入ったので、大阪駅前ビルの飲食店の中では一番忙しい時間だったかと思います。
2019年12月頃と、少し古い情報にはなりますが
大阪駅前第3ビル地下2階の本通路の物件が、坪40,982円で決まっています。
これだけ人通りがあると、集客に困ることはなさそうですね。
特にランチは大変混雑してます。
大阪駅前ビルの過去の店舗紹介ページは下記のアドレスからもご覧になって頂けますので
よろしければこちらをクリックしてください。
更新後、数日以内に大阪駅前ビルのフロアマップの内容も更新していきます。
今回お邪魔したのは、大阪駅前第3ビル地下2階の、「イタリア食堂 cima」です。
大阪駅前第3ビル地下2階のマップ上に丸をしてみました。

大阪駅前第3ビルの「イタリア食堂 cima」さんがある前の通路は
大阪駅前第3ビル地下2階の中でも、非常に人通りが多く人気店が集まっている場所ではないでしょうか。
実際歩くと、他の大阪駅前ビルの中では比較的通路も狭いほうなので、非常に賑わいを感じました。

外観も女性でも入りやすい感じで、イタリアの地図なんかも飾ってあります。

今回ば、日替わりメニューもたくさんあるなか、選ばせてもらったものはチーズハンバーグです。
たらこのスパゲッティととても悩みましたが、この駅ビル地下2階の隣がパスタ屋さんでしたので
パスタは次回のお楽しみにさせて頂きました。

ごはんは大盛自由、店舗写真のものは小盛です。
ホイルの中はジャガイモです。
ほくほくでとてもおいしく、男性だと大盛+じゃがいもでおなか一杯になれると思います。
先にサラダが出てくるのもいいですね。
ハンバーグ自体にスパイスが非常に効いていました。
提供時間は他の大阪駅前ビルの飲食店と比べると、少しかかったかな?という印象です。
12時15分頃に入ったので、大阪駅前ビルの飲食店の中では一番忙しい時間だったかと思います。
2019年12月頃と、少し古い情報にはなりますが
大阪駅前第3ビル地下2階の本通路の物件が、坪40,982円で決まっています。
これだけ人通りがあると、集客に困ることはなさそうですね。
特にランチは大変混雑してます。
大阪駅前ビルの過去の店舗紹介ページは下記のアドレスからもご覧になって頂けますので
よろしければこちらをクリックしてください。
更新後、数日以内に大阪駅前ビルのフロアマップの内容も更新していきます。
テーマ名
ページ作成日2021-06-16
カレンダー
<< | 2023年6月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | |||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
月別
- 2023年06月(0)
- 2023年05月(7)
- 2023年04月(16)
- 2023年03月(9)
- 2023年02月(5)
- もっとみる