- トップページ
- 梅田で働く不動産屋の日記
- 大阪駅前ビル 食べ歩き ~横浜家系ラーメン 梅田家 第2ビル地下2F~
梅田で働く不動産屋の日記
大阪駅前ビル 食べ歩き ~横浜家系ラーメン 梅田家 第2ビル地下2F~
2021-07-28
こんにちは。
先日初めて家系ラーメンに行きました。
大阪駅前第2ビル地下1階の「横浜家系ラーメン 梅田家」さんです。
定番の豚骨醤油ベースとチャーシュー丼。
間違いない組み合わせです。
麻辣まぜそばは太麺がスープによく絡んで食べ応えのある量でした。
思いのほかニンニクが効いてたので人に会う前は注意です。


店内が綺麗で対応がとてもよかったです。
お昼時は行列が出来てますが、回転早いので是非並んで食べてみて欲しいです。
大阪駅前第2ビル、第1ビルは区画が細かく分けられている為、
カウンターメインの小規模店舗にお勧めです。
多く稼働している賃料坪単価の相場は3.0万円~3.5万円ですので、
10坪クラスの広さで開業しても賃料350,000円。
店舗経営の最大の課題である“集客”に掛けるコストを考えたら割安と思います。
次は二郎系に初挑戦したいです。
先日初めて家系ラーメンに行きました。
大阪駅前第2ビル地下1階の「横浜家系ラーメン 梅田家」さんです。
定番の豚骨醤油ベースとチャーシュー丼。
間違いない組み合わせです。
麻辣まぜそばは太麺がスープによく絡んで食べ応えのある量でした。
思いのほかニンニクが効いてたので人に会う前は注意です。


店内が綺麗で対応がとてもよかったです。
お昼時は行列が出来てますが、回転早いので是非並んで食べてみて欲しいです。
大阪駅前第2ビル、第1ビルは区画が細かく分けられている為、
カウンターメインの小規模店舗にお勧めです。
多く稼働している賃料坪単価の相場は3.0万円~3.5万円ですので、
10坪クラスの広さで開業しても賃料350,000円。
店舗経営の最大の課題である“集客”に掛けるコストを考えたら割安と思います。
次は二郎系に初挑戦したいです。
テーマ名
ページ作成日2021-07-28