- トップページ
- 梅田で働く不動産屋の日記
- 大阪駅前ビル 食べ歩き ~真っ赤ならーめん とまこ 大阪駅前第3ビル地下2F~
梅田で働く不動産屋の日記
大阪駅前ビル 食べ歩き ~真っ赤ならーめん とまこ 大阪駅前第3ビル地下2F~
2021-08-17
こんにちは
バイリンク株式会社の坂本です。
本日は大阪駅前第3ビル地下2階の真っ赤ならーめん とまこのご紹介です。
こちらのお店は九州らーめん亀王で有名な飲食店経営企業の
トマトラーメンをメインに据えた、少し珍しいお店です。

本日はせっかくなので、看板メニューのとまとらーめんを注文してみました。
野菜の旨味が感じられる濃厚なスープとすすりやすい細麺が特徴のラーメンです。
もちろんスープの主役のトマトの酸味もアクセントになっていてグッドです。
正直な所、食べてみるまでラーメンにトマトって合うんやろか?と
心配でしたが、食べてみたら絶品のラーメンでした。感覚としてラーメンよりもパスタに近い感じです。
本日は注文しませんでしたが、ラーメンを食べた後に
ご飯を入れて、トマトリゾット風にするのがオススメだそうです。
ラーメンでありながら、ヘルシー志向のお店ですので
店内も女性のお客様が多かったですね!
デザートのパンナコッタが期間限定でお安くなっているのも
女性に人気の理由かもしれません。
こちらのお店の付近は中々空き店舗が出ない激戦区で弊社も
借りたい、買いたいお客様は多数いらっしゃいますが
情報が出にくいエリアで少し高値での成約が期待できます、
情報をお持ちの方は是非、バイリンク株式会社までお願い致します。
過去の店舗紹介ページは下記のアドレスからもご覧になって頂けますので
よろしければこちらをクリックしてください。
更新後、数日以内にフロアマップの内容も更新していきます。
バイリンク株式会社の坂本です。
本日は大阪駅前第3ビル地下2階の真っ赤ならーめん とまこのご紹介です。
こちらのお店は九州らーめん亀王で有名な飲食店経営企業の
トマトラーメンをメインに据えた、少し珍しいお店です。
本日はせっかくなので、看板メニューのとまとらーめんを注文してみました。
野菜の旨味が感じられる濃厚なスープとすすりやすい細麺が特徴のラーメンです。
もちろんスープの主役のトマトの酸味もアクセントになっていてグッドです。
正直な所、食べてみるまでラーメンにトマトって合うんやろか?と
心配でしたが、食べてみたら絶品のラーメンでした。感覚としてラーメンよりもパスタに近い感じです。
本日は注文しませんでしたが、ラーメンを食べた後に
ご飯を入れて、トマトリゾット風にするのがオススメだそうです。
ラーメンでありながら、ヘルシー志向のお店ですので
店内も女性のお客様が多かったですね!
デザートのパンナコッタが期間限定でお安くなっているのも
女性に人気の理由かもしれません。
こちらのお店の付近は中々空き店舗が出ない激戦区で弊社も
借りたい、買いたいお客様は多数いらっしゃいますが
情報が出にくいエリアで少し高値での成約が期待できます、
情報をお持ちの方は是非、バイリンク株式会社までお願い致します。
過去の店舗紹介ページは下記のアドレスからもご覧になって頂けますので
よろしければこちらをクリックしてください。
更新後、数日以内にフロアマップの内容も更新していきます。
テーマ名
ページ作成日2021-08-17