社長ブログ
勘違い
2025-01-20
『勘違い』とはなんなのでしょうか。
私達が普段使う勘違いは実力と態度にギャップがある人の事を言いますね。
大した実力も実績もないのに偉そうな人等、とるべき態度や言動を間違えている人を指して勘違いしている人、と表現します。
態度に実力が伴わない事はわかりやすい勘違いの例ですが、私は最近思います。望む結果に努力が比例しないのも勘違いではないでしょうか。
例えば宅建試験合格に必要な勉強時間を仮に300時間とします。150時間しか勉強していないのに合格する気になっている人、不合格になって悔しがっている人。何故合格する気になるのでしょうか。そして何故悔しいのでしょうか。これは150時間の努力で300時間分の結果を求めているのです。なんだかとても滑稽な様な気がしますよね。それはただ勉強時間という努力が足りないだけなのに。ただ、現実にはこの様な事がとても多いのです。
宅建試験はわかりやすいかもしれませんが、仕事に置きかけても同じでしょう。年収2000万円を達成したいならそれに必要な努力というものがあります。努力が足りていなければ達成出来ません。しかし仮に年収1000万円分くらいの仕事しかしていないのに2000万円を望む人、周りにもいませんか?私は世の中の大半はそうだと思います。
それだけ自分に対する見積もりは甘くなりがちだという事かもしれません。しかし、適切な努力をすれば目標は必ず達成出来ます。原因があると結果もあるのです。
厳しい話ですが、同時に希望もある話なのではないでしょうか。
<< | 2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 |
- 2025年04月(0)
- 2025年03月(1)
- 2025年02月(0)
- 2025年01月(2)
- 2024年12月(0)
- もっとみる